PCB
PCBとは
PCB(ポリ塩化ビフェニル)の特性として、「化学的に安定」「熱により分解しにくい」「酸化しにくい」「酸・アルカリに安定」「金属をほとんど腐食しない」「水にきわめて溶けにくい」「絶縁性がよい」「高沸点」「不燃性」などが挙げられます。
そのため、変圧器(トランス)・コンデンサー用の絶縁油、熱交換器などの熱媒体、感圧複写紙の他、潤滑油、塗料、シーラント材など幅広い用途に使われていました。
PCBの毒性
急性の毒性は低いものの、長期間または大量に摂取した場合、ニキビのような吹き出物や皮膚の黒ずみが表れる塩素座瘡や、肝臓系・神経などの異常が報告されております。
代表的な人体影響事例として昭和43年に発生した「カネミ油症事件」をきっかけに、昭和47年までに生産が中止され、昭和49年までに製造・輸入が禁止されております。
PCB特措法
「PCB特措法」は平成13年に制定され、PCB廃棄物の期限内処理義務及び保管などの届出義務が定められました。
詳細は環境省ホームページを参照ください。https://www.env.go.jp/recycle/poly/
PCB廃棄物の分類と処分方法
PCB廃棄物の分類
大きく「高濃度PCB廃棄物」と「低濃度PCB廃棄物」の2つに分類されております。
- 高濃度PCB
- PCB濃度が5.000mg/kgを超える物
- 低濃度PCB
- PCB濃度が0.5mg/kgを超える物
高濃度PCB廃棄物の処分方法と処分期限
高濃度PCB廃棄物は、JESCO(中間貯蔵・環境安全事業株式会社)が国内で唯一処分可能な施設となりますのでお問い合わせください。
http://www.jesconet.co.jp/
処分期間は都道府県により定められております。
当社所在地の茨城県ですと、令和4年3月31日までとなっておりますのでJESCOまでお問い合わせください。
低濃度PCB廃棄物の処分方法と処分期限
低濃度PCB廃棄物に関しましては、許可を有する民間処分会社にて処分が可能となっております。
当社では低濃度PCB廃棄物の収集・運搬の許可を取得し、民間処分会社のパイプラインとして皆様のお手伝いが可能となりました。ご相談をいただけましたら引き取りから処分までのご案内ができますので、お問い合わせをお待ちしております。
低濃度PCB廃棄物 処分期間 令和9年3月31日まで